2007年4月16日(月)
ニュース過剰で支離滅裂 [いろいろ]
いやいや、週明け早々忙しい一日となった。
昼間はちょっと外に出たけど、4月も中旬やというのに冬みたいな寒さ。
NYでの北の方ではかなりの雪になったみたいで、ほんまは今日やった
個人所得税の申告期限を延長したくらい。
Posted by 松
2007年4月13日(金)
似非「プライベート・イクイティー」 [いろいろ]
ロイター主宰のヘッジファンドとプライベート・イクイティー(PE)のセミナー絡みでもう一つ。
最近ヘッジファンドがPEに傾倒する傾向が見られると、セミナーで警告を発したマネージャーさんの記事がのっとった。投資のアイデアがなくなってしもたファンドマネージャーが、安易にPEに手を出していて、非常に危なっかしいという意見や。
株式の短期の値動きで利益を上げるヘッジファンドは、経営に問題のある会社を買収して建て直し、長期的な利益を得るというPEとは対極の手法を用いている。畑違いの分野に手を出しても、痛い目に遭うだけというわけ。はやりもあるんか、最近はインドへの投資も活発で、本人はコネチカットの豪華なオフィスにおったまま、人を一人現地に送り込むだけでマネージしているといったパターンも、よう見かけるらしい。
Posted by 松
【 過去の記事へ 】