2006年12月6日(水)
トランス脂肪酸 [いろいろ]
このところ毎日肌寒い日が続いとる
最低気温が氷点下で「肌寒い」というのもなんだが
氷点下10℃を超えると外に出てみたくなるひねくれもんとしては、
肌寒い、くらいでちょうどなんや。
月曜にはNY証取まで、写真を撮りに行ってきたが、
油断して薄着で出かけたので結構えらい目に遭うた。
(メインページ右上のがその時の写真)
ところで、NYのレストランでは、この先トランス脂肪酸というのが
使えなくなるらしい。悪玉コレステロールを増やす、あまり好ましくない
もんのようやが、別に連邦レベルで禁止されてるわけでもなく
ちょっとやりすぎちゃうかー、という声もある。
レストラン業界は、コストが上がると当然ながら猛反対。
店内の禁煙条例に今回と、レストランもなかなか大変や。
そのうち、発がん性物質が含まれてるからと、
焦げた料理は一切出されへんようになったりして・・・
わしはトランス脂肪酸を採りたいとは夢にも思わんが、
お上にとやかく世話を焼かれるのはもっと好かん。
方針がはっきりせんのはもっと嫌いや。
身体に有害やねんやったら、販売自体を禁止するべきやと思う。
タバコも同じ理由で一切禁止。
そこまですんねんやったら、ちょっとは納得もしたる。
ちなみに、タバコは吸いたいやつは吸うたらええとちゃうかな。
もちろん、最低限のマナーは守ってもらわなあかんけどね。
いちいちレストランの外に出て吸うてる人の姿を見ると、
情けなくて涙が出てくるわ。
いかんいかん、どうも愚痴っぽくなってしまう。
次はもっと明るい話題にしょうか。
Posted by 松
2006年11月29日(水)
クリスマスイルミネーション [いろいろ]
今日は家の近所にあるワールドファイナンシャルセンターの
ウインターガーデンというところで、
クリスマスイルミネーションの点灯式があった。
NYのクリスマスといえばロックフェラーセンターが有名やけど、
ダウンタウンにも結構綺麗なツリーもある。
なにしろ、夜は人が少ないからゆっくりと楽しめる。
まあ、酔っ払って帰ってきたらイルミネーションどころではないけどね。
相場の方では要人の発言なんかが重なっててんてこ舞い。
結局、ポールソン財務長官のスピーチと
OECDのレポートまでは手が回らんかった。
この辺は、一人でやってるだけにつらい。
一応全てに目を通して、相場への影響度が高いと
思われるもんからやってんねんけど、
見逃した、と思われるのもしゃくに障る。
情報提供と言うのはほんまに奥が深い(どの辺がや!)
そういえば、メルマガ発行の準備が整った。
週末はアウトルックが優先やから
どれだけ手の込んだものが出来るかはわからんけど、
楽しみにしとってください。
楽しみと言えば、阪神の井川の交渉先がヤンキーズに決まった。
調子にムラがあるからこっちでどんなけ通用するかは分からんけど、
体力だけはあるようやから、大リーグ向きかもしれん。
来年こそは、ワールドシリーズ取ってもらわんとあかんな。
Posted by 松
【 過去の記事へ 】