2007年8月1日(水)
サラトガスプリングス [いろいろ]
週末にマンハッタンから北に来るまで3時間少しのところにある、
サラトガスプリングスという街まで行ってきた。
ここでは夏の間競馬が開かれ、全米から有力馬が集まってきよる。
サラブレッドのオークションも開かれるから、馬主も寄ってくるし、
競馬関係者の社交の場、という感じかな。
ここへはほぼ毎年、少なくとも15年は通ってる。昔は結構気合を入れて
レースを見とったけど、最近は知恵もついたようで無駄な努力?はせんようになり、
もっぱら競馬場の雰囲気と周りの自然をのんびりと楽しむようになってきた。
そんな中で目に付くんが、街のあちこちに建設されている
アパートやオフィスビル。ここ3-4年は特に顕著で、
毎年行くたびに新しいビルがどさっと建てられてるからびっくりや。
サラトガの街に多くの資金が流入し、街自体がどんどん
拡大してるのがよう分かる。住宅着工件数といった指標を
見る限り、住宅市場はどん底状態にあるはずやけど、
この街にいる限りそんなことはまったく感じられへん。
アメリカはやっぱり広い、ちゅうことかな。
Posted by 松