2025年7月28日(月)
松が9月6日に東京で交流会を開催します
[お知らせ]
お知らせです
このたび、NYと日本で米国のマーケット情報を中心に配信する松本英毅と一緒に東京・日本橋堀留町の貸し切りBARで語らう小規模オフラインイベント(有料)を開催する運びとなりました。
少人数だから、たっぷりじっくり松本英毅とマーケット動向や投資スキル、海外移住などについて、様々な悩みや相談を直接本人に聞くことができます。当日は軽食(イタリアン)とウィスキーなどのお酒を飲み放題でご提供させていただきます。
申し込みはココをクリック→
最新の相場観やニューヨークの経済事情など、YouTubeやSNS上では聞くことの出来ない生の情報を得られるチャンスです。奮ってご参加ください。
開催概要
開催日時:9月6日(土) 18:00〜20:30
開催場所:東京都中央区日本橋堀留町
(申込者には改めて開催場所はメールにてご連絡します。)
参加費:15,000円(税込み)
※参加費は当日会場でお支払いください。
参加特典:松本英毅執筆の「よそうかいレポート」を2か月分(100ドル相当)を提供します。
参加人数:10名(先着順。参加上限に達しましたら締め切りとさせていただきます。)
※最小人数に満たない場合は、開催を延期ことがあります。
Posted by 松 パーマリンク
2022年1月1日(土)
明けましておめでとうございます
[管理人挨拶]
明けましておめでとうございます
よそうかい.comの運営も、なんと16年目に入りました。
ここまで続けられたのも、読者の皆様の暖かいご支援のおかげです。
改めて御礼申し上げます。
毎年、年末にNYの日系食料品店で伸し餅を買って、お正月に食べるのを楽しみにしているのですが、今年は業者さんは製造を中止したらしく、買うことが叶いませんでした。30年以降こちらに住んでいて、初めてのことです。
その理由が何なのかは聞くことができませんでしたが、コロナ禍でのサプライチェーンの問題を象徴するような出来事だったような気がしてなりません。
2022年は、このサプライチェーンに加え、労働力不足の問題がマーケットの大きな注目ポイントとなるでしょう。クリスマスには多くの航空便がスタッフの不足によってキャンセルとなり、その混乱は今の続いています。働き手の不足は賃金の上昇をもたらすことでインフレを加速させるのみならず、生産自体も押し下げてしまいます。インフレと景気の減速、下手をすればスタグフレーションに陥るとにもなりかねないこの二つのリスクを、うまく回避することができるのでしょうか。
ビジネス面では、おかげさまでYouTubeの配信が順調で、既に生活の一部となっております。今年はセミナーで、投資家の皆様に直接お会いしたいですね、そのためにもコロナが早々に収束することを願うばかりです。
2022年が、皆様にとって良い年であることを、心よりお祈りしております。
Happy New Year, Happy Trading!
2022年元旦
よそうかい
松本英毅
Posted by 松 パーマリンク
【 過去の記事へ 】